
明日の朝も。
昨日の譲渡会は前半のみ参加しました。
相変わらず体重はあまり増えず
けど、食欲は旺盛
お散歩もルンルンズンズン。
そんな丸太、3時頃嘔吐。
こんな時、本当に覚悟がよぎる。
シニア期になると皆、よぎりますよね。
看取り
看取る覚悟をして、犬と過ごす選択をする
丸太も
看取る覚悟で一般家庭で過ごしていた
はずだった。
高齢なので
センターで看取る形になると思います。
の言葉に代表から打診がありました。
檻も狭いし、この子出してあげたい
私も同意でした。
そしてすぐうちに来た丸太
↑レスキュー初日の丸太。
あれから1年。
腎臓患ってて
痩せてしまったけれど、丸太は
一生懸命今を生きてます。
精一杯、丸太に寄り添います。
寄り添って下さる家族が出来るのが1番の幸せ
なんだけど、今は預かり家の一員。
今、書いてるそばで2度目のリバース。
吐いたらまた、腕に顎乗せて寝出しました。
丸ちゃん
明日から少し暖かくなるかもだって。
いつものスープ、朝も飲むんだよー
1日1日が奇跡の連続。
日々、丸太への応援、
支援フード、シート、ありがとうございます。
支援物資の紹介も後ほどさせて頂きます。
沢山のご支援ありがとうございます。
丸太、頑張ってます。
私も出来る事、もっと模索します。
読んで頂きありがとうございました。
今後の譲渡会情報






チャリティグッズ購入での支援
オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。
幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!
里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。