みずきの春のお散歩

ハナミズキの花が美しい季節になりました。

みずきが宮崎で保護されて、みずきの家族と出会うために飛行機に乗ってやってきてから、4月16日で丸2年が経ちました。

ハナミズキが咲く季節に来たので、仮の名「ハナミズキ」なのです。

みずきは2年前、お散歩は恐らく初めての経験だったので、信号待ちで止まるとか、うんちを拾う間待つとか、自分の意思とは関係なく立ち止まらないといけない時には混乱して、プチパニックで、グイグイ引っ張って進もうとしたり、うんちを拾う私の周りを歩いて私の足がリードでグルグル巻きにされてしまったり、ということもあったのですが😄、2年も経てばすべて心得たもの😊

信号待ちも青になって進む時も、微妙なリードの固定や緩みだけで察知して、あうんの呼吸で歩いていることが嬉しく楽しく気持ちいいと共に、時間の流れを感じます。

 

早く本当のご家族にもみずきとのお散歩を楽しんで欲しいです🥰
最近のみずきのお散歩風景を、写真でご紹介しますね。

 

今後の譲渡会情報

2505_COCOMO

2505_オルボ

2505_ヒパヒパ講演会

2505_寝屋川公園

2507_スキルアップセミナー_犬の食育


 

寄付のご案内

 

チャリティグッズ購入での支援

オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。はぴねすSHOPHAPPINESS☆SHOPでの収益は、NPO法人はぴねすDOGの運営資金となります。

『はぴねすDOG』 公式facebookページ幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!

お問合せ里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。

関連記事一覧