
天才犬現る⁉︎とっぺんのおトイレ事情
さっそくですが、 今日はとっぺんと、よければついでに頑張った預かり母を褒めてください!笑 柴としか暮らしてこなかったわたし、その...

さっそくですが、 今日はとっぺんと、よければついでに頑張った預かり母を褒めてください!笑 柴としか暮らしてこなかったわたし、その...

お天気が心配された日曜日。 安満遺跡公園での譲渡会に参加しました! 雨の中、前日の準備から終了までスタッフの皆さまありがとござい...

一気に朝晩涼しくなりましたが、わんこも人も体調崩していませんか? 免疫が下がりやすくなる時期なので、気を付けていきましょう! さ...

こんにちは、 柴ばっかり預かりがちな我が家ですが ひときわ個性的なほろるのこと 少しお話しします。 ほろるは5歳くらいかなと推定...

素敵な心地よい場所、PEPPY CAFEさんにて、譲渡会をさせて頂きました。 雨模様で、お天気が心配されましたが、少し雨は降...

我が家に新しい柴の子がやってきました。とっぺんといいます。2歳くらいと推定される女の子です。 避妊手術は終わっていませんので譲渡...

ほろるさん、初めての譲渡会参加でした。 きのちゃんが亡くなってからより一層情緒不安定。。そのためしばらくは短めの参加からになると...

少しずつ秋ー!! スーパーに行ったら、果物の誘惑がハンパない!! 梨もいっぱい、さつまいもも美味しそう🍠 わんこたちと食べられる...

ほろるさん、前回は避妊手術当日にヒートになり、預かり判断で避妊手術おあずけとなりました。 昨日無事、避妊手術を終えて元気に帰って...

皆様にちょっと寂しいご報告をしなければなりません。 みなさまに応援いただき家族を見つけるべく頑張っていた、シニアの柴の女の子、き...