
ワンだふる、安静中
小型シニアと小型元気キッズと過ごし中のワンだふる 本犬の性格上、名前に合った とっても愉快なワンだふるな性格な子 そして小型と暮...

小型シニアと小型元気キッズと過ごし中のワンだふる 本犬の性格上、名前に合った とっても愉快なワンだふるな性格な子 そして小型と暮...

ワンだふるの良いところ いつもニコニコ(↑風が気持ちいいーの図) 常にしっぽぶんぶん。 幸せや嬉しさを全力で表現してくれる子。 ...

インスタでも動画をアップしましたが ワンだふるは 本当に元気!! どこ行っても、えっ!ほんまに9歳ですか?!と 驚かれてしまう👀...

ググってみました。 Wikipediaより⇩ 性格 盲導犬などとして活躍していることからもわかるように従順な性格で...

***雨天のため中止となります。楽しみにしてくださったみなさま、申し訳ありません! 会いたい子がいたのにー!!な方は、お問い合わ...

先日の愛護センター譲渡会の最後らへんに チラッと 遊びに来ただけで 存在感ばっちり皆にアピールしていたワンだふる。 はぴねすに来...

以前 白柴たた美が来た時に こんなブログを上げたわたし。 (詳しくはたた美のブログを読んでね) なんだかんだで 柴犬預かり期間約...

犬を飼う。 自分のキャパや、覚悟を持ってお迎えくださる方がほとんどだと思います。 はぴねすから譲渡させてもらった方にも、口酸っぱ...

名前ーナンシー 犬種ーラブラドールレトリバー 年齢ー6歳 体重ー19kg(現在増量中) 性格ー温厚、人懐っこい 体調ー好調 トイ...

2024年もはぴねす頑張ります! ちゃんと保護活動できるようなチームになるべく!一人一人が責任を持って保護の意識を高めれるように...