
サニー3年目へ突入
みなさま こんにちは!すっかりご無沙汰して申し訳ございません。 はい、タイトルどおり今週でサニー満2年が過ぎ、3年目に入りました...

みなさま こんにちは!すっかりご無沙汰して申し訳ございません。 はい、タイトルどおり今週でサニー満2年が過ぎ、3年目に入りました...

こんにちは!ベッシュ預かり担当のきせです。 ベッシュさん、引き出し当初は身体全体の毛が薄い状態でした。 でも今は・・・・ しかも...

朝晩は涼しくなってきて ジョイはファンの毛枕ーー 仮母の腕枕ーー ブラックタンズでシンクローー お庭散歩のあとは、おやつタイム(...

イトは基本的にはベッタリしてたい甘えん坊さん! 最初は怖くて歯が出てたイトだけど、もぅ私のやる事は恐怖が先に立つ事はほぼ無いらし...

この安心しきった寝顔を見ていると、必死で子育てしていた頃を思い出す桑原です♪ 起こさないように、そぉーと動く親心!笑  ...

皆さん、お待ちかねのウルピコ太郎の登場です! え?誰も待ってない?? ズンズンズンズン……! ウルピコ「そんな事ないやろー」 さ...

「いらっしゃーい!」と元気に迎えてくれたのは、ひまわり…じゃ無くて先住わんこの南(なみ)ちゃん! なんで南かというと、南警察に収...

8月に京田辺のyutaakesaで譲渡会を開催した時にボランティアにきてくださった学生さん達の学校で 本日文化祭がありました。 ...

ゆんたが我が家に来てまだ3週間なのに、懐くー♪かなり我が家に馴染むー♪笑 耳を持ち上げたらテリア系!何だか性格とか仕草を見ている...

今のはぴねすはちょっと、 胸を張って健康!と言えない子が多いです。 保護活動として、医療が必要な子や問題行動などがあって、なかな...