
トーラス頑張ってます♪
トーラスを預かり早1ヶ月半が経ちました。
この間にもたくさんの事がギュギューっとあり、、一つずつ将来里親さんになる方へご報告しないといけないのですが、まず大きくこの間に変化したのは、去勢手術のお陰か家に慣れてきたのか、トーラスのマーキングとマウンティング。
家にやってきた時は元繁殖犬とあって、とにかく女子(先住犬2匹と私)へのマウンティング。。先住はフレブルで体格もだいぶ大きいのに逃げ回る始末笑
しかも諦めないトーラスは追い回す笑
そして至る所にマーキング涙
男の子飼ってる人に色々聞いてもその年齢でずっとしてきたのだと難しいのではと聞いて、しばらくオムツ生活してたのですが、、
去勢手術も終わりしばらくした頃に参加した、はぴねす主催のトイレトレーニング講座。
ここでお話を伺って、私はトーラスのトイレ事情、オムツしてるから全然知らない。
失敗を怖がって先に進んでなかったんだと思い知って、一からトーラスと向き合う覚悟で過ごしてみると、、
なんと、トーラスは去勢手術のお陰か、よく観察してみるとマーキングもかなり減ってる。
しかもトーラスがよくする所をおトイレにしちゃえば良いのだと。目から鱗でした。
こうする事で失敗も減り、こちらもほめる事が増えお互いストレスなく過ごせる!
預かり始めてまだ一年足らずと新米な私だけど、一番悩むのはおトイレ事情。
劣悪な環境からやってきて、叱るのもかわいそうだし、かと言って放置もダメ。
こちらもトイレを決めて、ここでやってと教えてもなかなか難しかった涙
でもお互いできる所を譲歩する事でこんなに意識も変わるんだと思いました♪
そして気づくとマウンティングもかなり減ってて(^^)
おトイレ事情もまだ完璧とは言えませんが、トーラス第一関門突破しそうです!
日々進化中♪
イケメントーラス君に早くずっとのご縁が見つかりますように。。お問い合わせお待ちしています。
今後の譲渡会情報






チャリティグッズ購入での支援
オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。
幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!
里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。