
アイルゥー、色々試練です。
いつもはぴねすDOGの活動を応援いただき、ありがとうございます。
また数時間前にゴールを迎えた、はぴねす代表間柴が立ち上げたクラウドファンディングにも、たくさんのご支援をいただき、ありがとうございます。
皆様の応援のおかげで、第1目標を無事クリア、第2目標も達成して、ゴールを迎えることができました。
これまでご支援、拡散などご協力くださった皆様のおかげです。
誰一人欠けても達成出来なかったゴール。
本当にありがとうございます。
そんな大盛りあがりの中、はぴねすの幸せ待ちわんこTOP2に君臨しているアイルゥーに、実は試練が来ていました。
我が家に移動してきてから、季節の変わり目には咳が出始めていたアイルゥー。
もともとフィラリア陽性歴がある上、警戒心が高く興奮しやすい子です。
ワンオーナー疑惑。一人っ子気質。
アイルゥーが頑張ってくれたおかげで、多頭で過ごせるようになり、ワンオーナーからも少しずつ脱却していました。
ですがここ1.2週間。
咳がひどくなり、ついに2.3日は食欲不振になりました。
ちゅーるを口に入れて、気分が乗ればきっかけに食べてくれますが、カリカリはお皿をひっくり返して反抗するようになりました。
強制給餌ができればいいのですが、テリトリーでのアグレッシブがあるので、やるかやられるかの戦いになります。滝汗
やられてもやる覚悟で、数日はかかりっきりのご飯タイムです。
本当は、ボラトリさんが企画してくださっているトリミングにも、今日行きたかったのですが、チアノーゼも出始めていて無理はさせられなくなりました。
2時間おきの水下痢、そしてついには血便。
アイルゥーも精一杯頑張ってくれています。
私が頑張らないでどうする。
そんな覚悟で、アイルゥーと向き合っています。
病院でも診察してもらいましたが、強めの心雑音と肺機能の低下が原因の可能性とのことでした。
救いなのはお散歩が、お外がやっぱり好きなこと。
どんなに呼吸が苦しくても、散歩に出たいと外を眺め、自分から窓際で日向ぼっこをしています。
お散歩に出れば、ちゃんと足を上げておしっこをして、クン活を楽しみます。
アイルゥーが好きなご飯と散歩は、なにがあっても死守したい。
そして出来るだけ、口輪を付けずに過ごせる時間を増やしたい。
そのために私が出来ること。
それはアイルゥーが食べたいと思うご飯で栄養と活力を補うこと。
そして、呼吸がしやすいように、少しでも苦しい時間を減らして快適に過ごせる酸素ルームを作ること。
私の願いは、エゴかもしれないですが、アイルゥーに長生きしてほしい。
でも苦しんで欲しくはない。
人と過ごして良かったと思って欲しい。
幸せだったと思って欲しい。
これまで出会った犬生の中で、関わってくれた人すべてを喜びと感じて欲しい。
警戒で終わらせないでほしい。
すべてが怖いと思わないで欲しい。
私に出来ることは微力であることは痛感していますが、私にしか出来ないことはあると信じて、アイルゥーの側で頑張ります。
良かったら、アイルゥーにパワーを送ってもらえたら嬉しいです。
頑張ってと祈ってもらえるだけで、アイルゥーには届いているんじゃないかと思うんです。
私より素直に色々感じ取ってくれる子なので、素直に受け取ってくれると思います。
形でのご支援ももちろんとってもありがたいです。
今のアイルゥーに必要なのは酸素ルームと医療費、そして心臓と肺の負担軽減のための情報などの知見です。
ミックス犬で人慣れが必要な子で、ここまで譲渡まで繋げられるアピール出来なかったのは私の力不足です。
いろんな葛藤はありますが、アイルゥーに家族を作ることはまだ諦めていません。
今のしんどいところを脱却して、長生きすることも諦めていません。
応援いただけたら嬉しいです。
今後の譲渡会情報


お申し込みフォームはこちら





チャリティグッズ購入での支援
オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。
幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!
里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。