【初参加あり!】6/1(日)は玉造にあるPEPPYCAFEさんで譲渡会です!

気がつけばもうすぐ5月も終わり・・エアコンがないと犬にも厳しい日中もありますね☀
お散歩にもぴったりのこの季節、幸せ待ちのわんこが集まる譲渡会に、ぜひ遊びに来てみませんか?

最近フロリダで話題になった、12歳の保護犬が女性の心を癒したニュース──
(参考元:https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/03/540476_1.php
先日この記事を目にして、やっぱり犬の存在に癒やされました。
これまでを過ごした子の代わりにはならないけれど、その子が空けてくれたスペースは、もっと多くの幸せを増やしてくれるスペースなんだなと。

はぴねすにも、その幸せを分けてくれる子たちが最近は常に50匹以上、待っています。
お迎えするにはどうしたらいい?どんな子がいる?どんなことでも聞いてください!
お気軽に遊びに来てくださいね♪

 

参加犬紹介

面会希望の方は、「譲渡について」をよくお読みいただき、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
ゆっくりお話いただけるよう、面会のお時間を調整いたします。
※直前のお申し込みは対応ができません。2日前ごろまでの早めのお問い合わせをおすすめします。
※ご好意で会場を提供くださっています。会場への直接のお問い合わせはおやめください。⁡

バジル(MIX ♂)

たくさんご飯食べて、へそ天で寝て、子犬のかわいさあふれるバジル。
ちょっとずつ大きくなってきて、構って欲しいときはサークルを乗り越えます!笑
お迎え検討中の方は、屋根付きサークルをオススメします。
>>バジルの紹介ブログ一覧

パセリ(MIX ♂)

バジルより少し遅く生まれたパセリ。
やっぱりちょっとあどけなかったんですが、少しずつ顔がはっきりしてきて、子犬ー!になってきましたよー!
>>パセリの紹介ブログ一覧

 

若衛門(MIX ♂)

若衛門も子犬なんです!!
子犬で、多きさもだいたい決まってきて、ここからかわいさしかない♡
少しビビりだけど、気を許したらデストロイヤー!楽しめますよー!
>>若衛門の紹介ブログ一覧

シャンティ(トイプードル ♀)

この笑顔がたまらん!
その上、人にも懐っこくて家庭犬としても落ち着いてきて、めちゃくちゃかわいいシャンティ♡
元気印シャンティに会いにきてねー!
>>シャンティの紹介ブログ一覧

笑四季(柴 ♀)

今を全力、眼の前のことに全力で向き合ってる笑四季。
名前の通り、笑四季のそばでずっと笑って楽しく、過ごしませんか?
笑四季があなたを幸せにしてくれるはず!
>>笑四季の紹介ブログ一覧

【デビュー!】ルリルリ(トイプードル ♀)

気になってた方も多いはず!めちゃくちゃかわいいルリルリが初参加です!
ルリルリ・・3回続けて名前読めない・・いや1回も怪しい・・なんならPCで打つのもちょっとツライww
当日はあだ名を聞いてみません?
>>ルリルリの紹介ブログ一覧

 

トーラス(パピヨン ♂)

あ、この日はメンズ率高め!トーラスもメンズ!
男の子って、女の人大好きだったり、単純だったり、なんか人間の子どもと似てるとこありません?
トーラスもめちゃくちゃかわいくて、人懐っこくて、メロメロになりますよー!
>>トーラスの紹介ブログ一覧

 

特別企画!チャリティーワークショップ開催します♪

大切なわんちゃんの名前入りで、プニプニの肉球キーホルダーを作成いただけます!
めぐりさんのご好意で、すべてチャリティ!
全額、はぴねすの子たちの医療費やご飯代になります♪
ご予約はめぐりさんまで!
>>Instagramからワークショップ予約

 

譲渡会詳細

日時:2025年6月1日(日)12:00~15:00
場所:PEPPY CAFE
〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道3丁目8−21 ペピイ・ハッピープレイスTAMATSUKURI 1F

*ワンちゃんと一緒の来店は必ずリード、オムツ、マナーベルト着用でお願いいたします。
*駐車場は10台(土日祝の場合)ございますが、満車時は近くのコインパーキングをご利用お願いいたします。

 

今後の譲渡会情報

2505_寝屋川公園

2506_PEPPYCAFE

2506_ドンキ石切

2506_COCOMO

2507_スキルアップセミナー_犬の食育


 

寄付のご案内

 

チャリティグッズ購入での支援

オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。はぴねすSHOPHAPPINESS☆SHOPでの収益は、NPO法人はぴねすDOGの運営資金となります。

『はぴねすDOG』 公式facebookページ幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!

お問合せ里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。

関連記事一覧