脱走の詳細

前回は面白モードでお伝えしましたが、

今回は真面目モードで!

はぴねすでここ2年前くらいから面会されてる方にはほーんとに口うるさく脱走逃亡対策の話をさせてもらっています。

ここまで、耳にタコが出来るほどに説明を始めてから、「脱走させてしまった報告」が里親さんからも預かりからも0になりました。

皆さん、最初はそうとは言っても脱走しないでしょ…

とか、野良の子だけでしょ…と思われてるかもしれませんが、

世の中見てください。

小型犬から大型犬まで迷子になってるし、各都道府県でも落し物で警察に届けられてる犬達がどれ程いるか。

脱走逃亡に関しては、『脱走した。』のではなく、『脱走させた。』人の落ち度です。

対策は充分か?念には念を入れてるか?脱走するかもしれない色んなケースを想定出来るか?逃亡させないように日頃から何に気をつけるか?などなど

それを怠ってしまってるのは犬達ではなく、人です。
報告した通りに、ウルピコ太郎は閉まっている引き戸を自力で開けて
突っ張り型ゲートをよじ登るorジャンプで越えます。
いつも犬が過ごす場所から、外に出るルートに必ずペットゲート(突っ張り型)を私も実践しています。

ゲートがあっても、これ。ゲートが無かったらと思うと、玄関まで足元スコーンと行かれて一瞬です。

最近の玄関は便利なので、取っ手部分を押すだけで開く扉ありますね。出るのも時間の問題だと思います。

我が家は、家に居ても、ゴミ出しの少しの間でも鍵を閉めるし、帰宅した時にはドアを数センチ開けて玄関ホールに犬が居ないかを確かめてから大きくドアを開きます。

しかも、ウルピコの場合は、毎回ゲートをジャンプしようとするならいつも気を張って居られるのですが、

条件が揃った時にのみなので、気が緩む時にされる可能性があります。

私が把握している時

ー他の犬を散歩に連れて行く時(ウルピコが先に散歩済んでいたらしない)

ーわたしがコートを着て、リードの音がした時(リードを持ってなくても触れただけでも)

ーわたしが玄関ホールに居て、他の犬を呼んだ時

大きくはこの3ケース(応用あり)です。

ウルピコ的には散歩にいち早く行きたいの気持ちでやるんだとは思いますが、

こっちが散歩の頭すらない時に、ゲートを越えてくる事もあります。

例えば、玄関先を掃除するのにコート着て、その時ちょっとリード掛けてる部分に触れて音がした。とか、

玄関先で2階にいる猫(チョコ)においでー!と声をかけた時。とか、

ウルピコの勘違いでゲートを飛び越えてくる時があります。

そんな時、知らずに玄関開けてたら…偶然誰かがそのタイミングで帰ってきたら…

脱走ですよね。

脱走してからこんな本気モードで走られると人なんて絶対追いつきません。
呼び戻し出来てても、一瞬のことに咄嗟に声が出ない人も多いです。

やはり徹底的な脱走対策、逃亡予防をしてもらう事に力を入れて欲しいです。

迷子札、お家首輪、マイクロチップ、呼び戻しなどなどしては居ますが、

あくまでも脱走してしまったら役に立つ。絶対あってはならないんですが、脱走してしまったら…の対策になります。

絶賛、ウルピコ太郎の里親さんは募集中ですが、
ここまで危機意識も高く、管理出来る方でないとお渡しはできません。

何も難しくはないです。

こんなポンコツの私が出来ているのですから…

ウルピコ太郎の本当のご家族様を心よりお待ちしております。

今後の譲渡会情報

2412_COCOMO

2411_オルボ

2411_オルボ


 

寄付のご案内

 

チャリティグッズ購入での支援

オリジナルTシャツなどのグッズ購入で、はぴねすDOGの支援ができます。はぴねすSHOPHAPPINESS☆SHOPでの収益は、NPO法人はぴねすDOGの運営資金となります。

『はぴねすDOG』 公式facebookページ幸せ待ちわんこたちに本当の家族を得る機会を増やすために公式facebookページの『いいね』をクリックして頂き活動の応援をお願いします!!

お問合せ里親さんご希望の方、サポートスタッフへの参加希望の方、支援物資をご提供頂ける方、お問合せフォームよりご連絡ください。

関連記事一覧